2011年11月04日

那覇大綱挽


皆さま、こんにちは赤ハイビスカス
カミヤプロデュースのコミです。

早速ですが、皆さまは、先月行われた那覇大綱挽に行きましたかはてな
私は、今年、初めて見学しましたよ~ニコニコ

綱挽会場の近くに住んでいる叔母の家から帰るころに、綱挽が始まっていることに気づいて、
いとこが旗頭に参加していると聞いたので、叔母と一緒に見学に行ってきたのですおすまし
結局、いとこが参加している旗頭は、綱をはさんで反対側にいたので、
いとこに会うことはできませんでしたが・・・タラ~

少しくらいは、綱に触れるかなぁと思っていましたが、想像していたより凄い人の数で、綱自体が見えず、
綱の上で掛け声をかけている人たちしか見えない状態だったので、綱に触るのは断念して、
決着が付くのを見守りましたGOOD

那覇大綱挽

           (綱は全く見えませんでした・・・)

結果は、3年連続の引き分けで、通算12勝12敗14引き分けだそうですコレ!

結果が出た後は、見学していた人も加わって、みんなで綱を切り分けていましたはさみ
私もなんとかゲットできましたよ~キラキラ 
今は、玄関の近くに飾ってありますおすまし
(写真撮り忘れましたタラ~

来年も、見学に行けたらいいなと思っていますよつば

那覇大綱挽

                    (綱挽会場から帰る途中で撮りましたおすまし


同じカテゴリー(コミ)の記事
大量の
大量の(2020-03-30 11:28)

今年も参加
今年も参加(2019-12-11 10:27)

恒例の
恒例の(2017-12-14 10:30)

お土産
お土産(2017-03-16 10:26)

盆明けました。
盆明けました。(2016-08-18 15:25)


Posted by カミヤプロ at 09:58 │コミ