2011年04月22日
大冒険
皆さま、こんにちは。
カミヤプロデュースのコミです。
最近の沖縄は、日中の暖かさが安定してきましたね。
このまま夏になるのでしょうか・・・?
さて、今回のスタッフ日記は、私にとって大冒険だった話を少々。
私、方向音痴 (なかなか道が覚えられない) なので、あまり遠出はせず、
出掛ける時は大体同じ場所へ行くのですが、
先日は、天気も良く、洗車して更に気分も良くなったので、少し遠出に挑戦してみました。
目的地は、以前 (友人の車で) 月3~4回通っていた、南城市佐敷。
一人で運転して行ったのは一度だけだったので、道順を覚えているか不安でしたが、何とか到着。
と、思いきや、
通り過ぎ、更に先へ。
見覚えのある道・ない道に 「ここは何処なんだ・・・?」 と思いながらも、何故か停まれず更に更に先へ。
そして、気付けば奥武島に居ました。
干潮時だったので、潮干狩りしている人達が沢山居ましたよ。

(↑ 潮引いてます ↑)
それから島を2周して、冒険の続きへ出発です。
残念ながら、写真は上手く撮れず・・・。

(↑ サイドミラーの中が奥武島 ↑)
やっぱり見覚えのある道・ない道に 「いつ家に辿り着くんだ・・・?」 と思いつつ。
しばらく走って走って走って、那覇市内へ。
そして、ようやく帰宅出来ました。
普段遠出しない私にとっては結構な冒険でしたが、たまには良いかなと思いました。
今度は何処へ行きましょうかね・・・?
カミヤプロデュースのコミです。
最近の沖縄は、日中の暖かさが安定してきましたね。
このまま夏になるのでしょうか・・・?
さて、今回のスタッフ日記は、私にとって大冒険だった話を少々。
私、方向音痴 (なかなか道が覚えられない) なので、あまり遠出はせず、
出掛ける時は大体同じ場所へ行くのですが、
先日は、天気も良く、洗車して更に気分も良くなったので、少し遠出に挑戦してみました。
目的地は、以前 (友人の車で) 月3~4回通っていた、南城市佐敷。
一人で運転して行ったのは一度だけだったので、道順を覚えているか不安でしたが、何とか到着。
と、思いきや、
通り過ぎ、更に先へ。
見覚えのある道・ない道に 「ここは何処なんだ・・・?」 と思いながらも、何故か停まれず更に更に先へ。
そして、気付けば奥武島に居ました。
干潮時だったので、潮干狩りしている人達が沢山居ましたよ。

(↑ 潮引いてます ↑)
それから島を2周して、冒険の続きへ出発です。
残念ながら、写真は上手く撮れず・・・。

(↑ サイドミラーの中が奥武島 ↑)
やっぱり見覚えのある道・ない道に 「いつ家に辿り着くんだ・・・?」 と思いつつ。
しばらく走って走って走って、那覇市内へ。
そして、ようやく帰宅出来ました。
普段遠出しない私にとっては結構な冒険でしたが、たまには良いかなと思いました。
今度は何処へ行きましょうかね・・・?
Posted by カミヤプロ at 17:18
│コミ